憧憬

2003年9月3日
ファファファファファファファファファファファファファファファファー

ファファー


憧憬

2003年9月2日
ファファー
タバコを2ミリのに変えたら空気吸ってるのと同じだったので元に戻しました。


国詠に続き復活

2003年8月22日
バイトで客のバカップルの女の方がレジで

「マルメラボ1つぅ」

っていいました。


・・・マ、マルメラボ!!!??な、なんなんだそれは・・そんなものうちに売ってたか??いやしかし、この客の慣れた言い回し、この店で買ったことがあるに違いない・・しかし・・マルメラボ!!??なにそれ!!なんじゃそれ!!何言ってんのこいつばっかじゃねぇ!?いやいやそんなこと考えてる場合じゃない・・考えろ、考えるんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん・・・・・・・・・マルメラボ?・・マルメラ・・・マルメ、いや待てよ、マルメ、マルメン??マルメンライト????マルメンライトボックス?????


このやり取りが脳内で行われたのは0.7秒くらいでしょうか。
僕はにこやかに「はい、一つですね??」と聞き返しつつ
マルボロメンソールライトボックスを手に取り「300円です」と言いました。

ヒューマンマシン

2003年7月23日
日曜日に某K駅からY川をゴムボート2〜3人用で3人で下りました。

海まで行く予定が九州の大雨のせいで急遽前日になってしまい
始める時間が遅くなって残り5キロ地点で真っ暗になったからやめました。

途中は「うおおおお!!!!」とか言って楽しかったけど
すげえ後半になって俺はテンション下がってました。

ほんで終わるときは提案者が感動しててもう一人は普通で俺はだれてました。

途中おもしろかったからまあいいか

まあいいかなんていわないで!!
落とす落とすと思われてた英語?aのテストも7:3で多分いけてます。

というわけで4時間目は遊び呆けてましたサッカーで。

悶絶

2003年7月8日
テストはむずいし、彼女と喧嘩するし、ジャンプは売り切れてるし、暑いし、学校遠いし、眠いし、課題は多いし、堂本剛の妙にお笑い意識してるとこむかつくし(ちょっとおもしろいけど)、ナウシカの4,5巻とばして6,7巻読んでまうし、梅雨はあけんし、靴ずれするししんどい一週間でした。
いわゆるキッチュですね。

バイトはコンビニで頑張ることにしました気持ち。
ていうか俺下向きに考えすぎてました。

やっぱ一人暮らしはいいって絶対!
去年から思ってたけど、何しろ自由を愛する金星人やからね。
ほんでもう大学生やし。
大学生が一人暮らしすべきっていう意味じゃなくて
俺は車の免許も取りにいきたがらんし、掲示板もろくに見んし
そろそろ大人の階段を上って自活せないかんなと思い始めたわけですよ。

ほんでおかんにメールで言ってみたら(援助してもらえるかと思って

「同棲ならええよ あんた一人やったら無理〜
 君にそんな甲斐性があったらね〜w
 ガンバレ ほーむらん一発!」

って言うメールが返ってました。だから家出たくもなるんだよ!お袋!

まあ援助期待してる時点でダメなわけですが(涎

切なし思案

2003年6月25日
電子辞書買って損したと思ったけど、教授の話で値段の割には
すごい財産だからかっときなさいって言う話があったらしい。じゃあいいか。

学校からいっこ手前の駅に下宿しようか真剣に考え中。
とりあえず行ってから考えた方が俺にしたらいいかもしらんとか
思った。理由:なかなか行こうとせんから。

ネットもやめなあかんしね。
でもやっぱ近いほうがいいよなーー学校に。
友達と彼女がその地区にかたまってるってのもあるしね。

まあお金が問題なんやけどね!!

あと関係ないけどキューティーハニーの主演にサトエリはいいとして
共演で市川実日子かよ!!好きやねんけど見に行けねえ!

マンU

2003年6月22日
前にまたどるがマスオさんエロくない?発言したけど俺はこっちのがえろいと思った。
ビジュアルだけやけど。
っていうかニュースでこれでテロップだすのもどうかと思うけどね!
わからん人、何の略かは自分で考えてください。
ヒント:スポーツニュースです。

ていうかこの話もまえしたような気がする。

カテキョなんでいいかっつうと楽(し)そうやからね!
やるにしても小学生に限定されるけどねアビリティの問題で。

翻訳サイトの力を借りても2時間以上かかるていうのは性格の問題かな英語。
翻訳サイトなんてあったのね

英語の講義ガチでこなさないといけない美術学生の・・って
そのへんの愚痴はいいとして電子辞書買ったのと単位落としたことが
すごいショックです。ショックまんきちです。

あああああああああああああこれからはちゃんとインターネッツします。

夜暇や!

2003年6月16日
俺インターネット活用してねえ!
まあいいか。

今日は朝から学校さぼりで絵の展示の手伝いに行きました。
年輩(おじいさんおばあさんが主)の画家の人ばっかで絵を運ぶとき
変な汗をかいたけど無事なんもそそうせんかった。
アトリエのバイトの人2人とNO2の先生に会った。もとい遭った。
恐かったNO2の先生は何か丸くなってたような(外見じゃなくて)気が
したけど、生徒じゃなくなったらそんなもんかとも思った。
バイトの院生の人と大芸の4回の人も覚えててくれててた。

4時頃になっておわらんくて吊る作業は業者の人がやるっぽかったんで
帰った。

魔貫光殺砲!!

2003年6月15日
ファミコンのドラゴンボールで魔貫光殺砲の効果音が
「ズビズビズビズビ!!」っていうやつやって好きやったのを今思い出した。

ラディッツに一番効く技がこれやねんね(確か40位のダメージ)
一発で死なんのはどういうことやって思ったけどそれは言ったらいかん

お約束

絵が入選してました。一枚だけ飾られるので暇な人は行ってみてはいかがですか
もしかしたらちょっと金取られるかもしらんけど入場料。

俺も展示手伝いに行く時を別にして一回普通に見に行くけど
正直行きたくないです。ていうか図書館で展示したときも思ったけど
描いた後に「いたたたたた!!」って思ってしまいます我に返って。

カラオケに行きましたもう二度と行きません。
今日絵の搬出(搬入?)日です。
飲んだ記憶の方が多いです。

って朝やねんけどね今。6時!
帰ってきたのにまたいかなあきまへん。秋葉さん。
英語?あるのに予習やってねーーーーーー

ねむ!エミネム!!

俺が入ってる死ね死ね団のメンバー(3人構成で2人浪人)は
俺があんまかっこよくないと思ってた人との恋愛トークで
そう言われて「参りました」としか言いようがありませんでした。
ていうか女にもてる奴は男にもてないんだよボケが!!
死ね死ね団は稲中ネタね。

赤い煉瓦をそっと積み上げて〜

アシッドマンに傾きそうです。
こうやっていいと思ったのばっかり摘み食いして生きていけば良いんだよ

知ってる人もおると思うけど六星占術というものがありまして
うちのおかんがそれを昔からちょっと軽く信じてまして
最近俺がちょっとちゃんと呼んでみたら結構当たっててびびった。

ちなみに俺は金星人です。
動物占いは羊です。
そろそろスピッツにも飽いる。


なにおぅ!!

2003年6月1日
恋愛指数やってみたところの、結果が面白すぎて書くかどうか
迷ったんですが、結果「自滅タイプ」でした。
自滅てなんやねん!相性もくそもあるかぼけ!わしはジバクくんか!!

細かく覚えてないけど全部80以上で1番目と3番目のやつが130台でした。

相性いいのが「あなたがよければタイプ」みたいなやつやった。

台風も結局こやんかったしね!
髪を切るために学校をようやく離れて家でゆっくりご飯を食べます。
たまに帰ってpcつけるねんけど日記かく気にはなかなかなれませんね。

五月病ネタやねんけど六月になったらなおるんかな。
そして俺は英語1b再々履ほぼ確定です。
ほかのはちゃんととれてるのに!英語2とか!
まあ運が悪かったよね。俺が単位とれる英語じゃ無かった。
ということにしておいてください。

あと写真部に入ろうかどうか迷ってます。
またどーるにキャムラ借りて。

あと俺が標準語になるのも時間の問題です。
前もこんなこと言ったような気がする

今は振り向かず8823

2003年5月22日
朝急いで帰ったのに、自転車撤去されてた。

風呂入って飯喰って1限出てきます。


たまご

2003年5月18日
三日同じ服きてました。シャワーを友達んちで借りたけど。

2回生から見た一回生中心の学芸際はとても楽しそうでした。

というかちょっとだけ店手伝ったんですけどね4回主催の店の。

秋の祭りの時にはなんかやろうぜと誓った2回美術関係コース男どもの淡い一日でした

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索