空間厳しいなぁー

2002年6月21日
今日は立体課題の提出日。図書館でワニと腐ったパプリカを
ケント紙にくっつけて提出。

「空間厳しいなぁ」が口癖の友達が名付けた我が学科の誇る
魔性の女「地雷」。美術系一回生の男はほとんど踏んどるわけです。
その子の首に昨日キスマークがついてて今日絆創膏がはってあるのに
気付いてあったことを知ってた俺は笑いをこらえるのに必死。
友達は俺に笑うなと言うのに必死。踵落しをくらう。
そんな地雷をめぐって陰で軽く毒を吐きあう男達に言ってやりたいわけですよメトロポリスを見やがれと!!

あんま関係ないけどね!ただメトロポリスはすごい面白かったです。
昨日見ました。

どやさどやさ!

2002年6月19日
セブイレで今ボトル缶を買うともれなく仮面ライダーの
ボトルキャップがついてくる。
V3がでたらいいなーと思って開けるとストロンガーだった。落胆。

かばんの中にセミナー合宿の帰りに貰った手作りの卵とハムを
はさんだパンが一つ埋没されていたのを激臭によって気付いた。
部屋がすぐ汚くなるのもこういう性格やからかなーと思って落胆。

HPをちょこっと更新。液晶との画面の色の違いにびびる。

形は即ち色である。

2002年6月18日
真夜中に本当の自分が帰ってくる!というわけで今日は
徹夜でHPのの軽い模様替えとペインターの練習しようと思う
今日こそはやるぞ!という気持ちを込めてね!!

3間目を抜け出して家に帰り一人でサッカー観戦。幸せの一時。
かと思いきやフジTVの真田博之(字合ってないと思う)の再放送の
ドラマが面白そうで前半はそっちを見てしまう。
日本戦よりほかの外国同士の試合のほうが面白くなってきた。


やっと発売決定ボン

2002年6月12日
やっと発売決定だぜーいペインタボン
そしてアトリエのクラス分けデッサンでDクラスからCに
下がりそうだぜーい
やばいぜーい立体の課題も金曜までにやらないとやばいぜーい
鍋パーティに美術系の違う学部の女の子に誘われて
断ろうとしたら本気で「もっと付合い広くしとったほうがいいぞ」
って浪人の人に言われて行くことになったぜーい
でも付いて行く代わりに今まで俺がサボってた分のレポート
タダで見せてもらえるぜーい
そのかわり俺に話題振っておいてその間にその人は酒を
元以上に飲む作戦らしいぜーいあわよくば持って帰るらしいぜーい
酒好きの一人暮らしの貧乏学生はほんとに怖いぜーいほんとに
俺の10倍飲んでも顔色全く変わらないぜーい俺が弱すぎるぜーい
でもほんまに単位一個も落としたくないって言ってる割に
結構さぼってるから見して下さいって言うの憚られてたから
結構得したぜーい!

エアロペロペロン

2002年6月10日
1ヶ月くらい前から家で油絵描いてるけど毎日自然発火してへんか
ドキドキする。多分そんなことはないんやろうけどと思ってたら
筆を拭いたボロキレなんぞは金属製の入れ物に入れて
置いておかないと空気吸って自然発火するという文章が
学校の図書館の本に載ってた。ので今日はまた一段とドキドキした。
アニョハセヨ!
サッカーを酔っ払いながら見ていたら弟にうるさいと
怒られてしまったようスミダ。
明日はサッカーが2限にあるのでテンションも幾分上がりそうスミダ。

今日はマタドールヤマモトッティの家にCDRを渡しに行ったのに
渡さず帰ってしまいどうもすみませんスミダ。
後帰りにアディダスマンガフィーバーという本を買いました。
大友克洋ナウドが表紙の色んなイラストレーターや漫画家
の人の短編作品・イラスト集みたいなんスミダ。
ヒカルの碁の人やジョジョガンダムスラムダンクピンポン寺田克也
と有名な人達ばっかりだったので(他にも)つい買ってしまいました。
880円スミダ。
今日は国詠と日本橋を徘徊してしんどいので日記は特になし。
新入生セミナー合宿と称しての飲み会でした。
完全に昼と夜が分かれてたねー
でもいままでの修学旅行やらなんやらのなかで一番面白かった
釣りとかしてほんまにテンション上がってしまった。
いまさらやけど美術系の少ない男全員いい人で面白い。
逆に俺以外皆浪人でよかったくらいに思えてきた。
教授もあほばっかしで面白い。
あとびびったんが2回生になったら合評を酒飲みながらやるらしい
ずばずば意見を言うために。
酒を飲むとテンション上がるけどふと我に還る瞬間があって
いかんいかんって思うけどやっぱり飲んでしまうそういうことか
忘れへんわはげ!!

明日から長野に行ってくる。
あんまり意識してなかったけど明日から行く長野合宿3泊4日て
普通に修学旅行規模やん!って今気付いて急いで荷造りしました。


最近同じ一回生で浪人生の人の教授にたいする態度が
昔のガチンコファイトクラブの生徒の畑山さんにたいする
態度と同じに見えてきたので怖かった。

「先生ぇ、絵を見してくださいよ」

しかもかなりの毒舌

明後日から長野に合宿に行ってきまっす。
サークルじゃなくて学校の奴で
あまりに書くことないからこの前京都の私立芸大にいってる
友達の新歓の面白話。

まず授業中いきなり呼び出しくらって3回生による面接があるらしいです。
そこで強制的に一発芸をやることを約束させられるそうです。
そして当日みんなの前で芸をやりとりあえずヤジが帰ってきて、
腰にキントウンがついたゴクウとまかんこうさっぽうのポーズの
ピッコロとフリーザのポーズしたフリーザがでてきて
フリーザとゴクウがドラゴンボールの歌歌ってる間に
ピッコロが顔を触ってきて最後にピッコロの触覚をつけられて
顔も緑色になっててピッコロにさせられたらしいです。

この話聞いてなぜか高校の部活のもと主将S崎先輩を思い出し
爆笑した。

嗚呼僕の胃袋よ

2002年5月23日
朝濃すぎる珈琲を飲んで早く目を覚まそうと思ったら
逆にものすっごい胃が痛くなって10分くらい蹲ってしまった。

お酒の味もわからず打ち上げの面白みもわからずのタイプ8だもんで
五月祭の打ち上げはいかんことにした。
というわけで黒字分の700イェン(高いのか安いのかわからず)で
何を買おうか考える。
関係ないけどともさかりえがさかともえりって言って唄出したのを
思い出した。

部屋をここ何年かで一番っていう位綺麗に片付けた。
学校でやっぱり1回生がしゃしゃり出てはいかんということで
美術棟からハイスピードで撤収

アヴァロンを見たら結構面白かった。
邦画ってことはやっぱ全般的に日本人が作ってるてことなんやろうか


二泊三日?で京都の友達の家に遊びに行ってきた。
遊びと名のつく精華視察。結構おもしろかったです。
けどもっと広くてインダストリアルかと思ってたら意外と山に近い。
友達の同じ学科の奴がやたら学校自慢してくるからややむかついた。
ただ一回生専用の部屋があるのはほんまに羨ましい!

久しぶりに書く日記

2002年5月15日
ネット復帰しました。
ついでにHPも少し更新しました。
でもまだHP自体はできておりません。
これから絵を短い期間で増やせるようがんばります。


1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索